頭皮にも〇〇運ばれてますか?
こんにちは!吉田です!
みなさん日々お顔のクレンジングをされると思いますが
どのような目的でされているでしょうか?
「もちろんメイクを落とす事が目的だよ!!」
、、と、
それは前提のお話ですが、、、汗
他にもお顔クレンジングの役割は
「毛穴の皮脂汚れ落とし」
「汗落とし」
「ホコリや雑菌落とし」
なども含まれると思います。
では、それらを落とす事で得られる
メリットを考えた事はありますでしょうか。
女性でしたら頷いて頂けるかもしれませんが
皮膚を健やかに保つには「皮膚呼吸」が重要!
ですのでお顔クレンジングの目的は
“落とす事”
以外に
皮膚呼吸を行う事、すなわち
酸素を毛穴に届ける事
が目的でもあるんですよね。
頭皮と顔は関連しないと思われがちですが
実はお肌も頭皮も
「皮膚」
なので考え方は同じなんです。
また、皮膚は表面から
0.25-0.4mmの深さまで
空気中からの酸素供給が行われているってご存知でしたか?
これ、頭皮も同じなので髪を育てる上で大切な考え方なんです。
もちろん、血液でも酸素は運ばれますが
特に“頭頂部には筋肉がありません”から
筋肉がない=動かない=血流が悪い=酸素が運ばれにくい
そうなんです!
筋肉がない頭頂部は、血液中の酸素が運ばれはにくい!
よって頭頂部だけが、酸素不足に陥り
頭頂部が抜け毛に繋がりやすいというわけです。
まとめますと、お顔同様
頭皮も毛穴に硬く塞がる皮脂をクレンジングで
優しく滑らかにしてあげる事
それこそが、髪を作り出している
毛穴の細胞まで酸素を上手く運ぶ方法なのです。
毛穴元気は髪元気、
毛穴元気は究極のトリートメントです!
それではこの辺で!
\\ 自宅で髪育応援 //
【LINE登録限定 髪育5大特典プレゼント!】
こちらから⬇︎⬇︎
髪育師 吉田