パーマをかけない美容室

こんにちは。【髪育師】の吉田です。
【髪育師】・・・頭皮環境に着目し髪を育てる事に特化した美容師。
突然ですが
「もうパーマをかけるのをやめませんか?」
ん・・・?
美容室ってパーマかける場所じゃないの?
そうです。
私は脱パーマをお勧めする美容師です。
なぜなら答えはシンプルで
「髪が傷むから」 です。
もっと言うと
「頭皮環境を整え、これから生まれる髪を健やかに育てれば髪を傷めずして自然なボリュームが出るから」
です。
それは
「パーマをかけない」
という選択肢が生まれるという事に繋がります。
あなたは髪のボリュームダウンを気にしてパーマをかけ続けた5年後、10年後の未来をイメージできますか?
髪が痩せる理由はもちろんパーマだけにあるとは言いません。
ですが、パーマを選択肢から外す事で見えるプラスの側面がとても多いということ。
”いま生えている髪にふんわりパーマを”
から
”これから生える髪に立ち上がりを”
髪のボリュームが減ってきた。トップの立ち上がりが弱くなってきた。
そんな方は特に、着目すべき視点を髪から頭皮にシフトしましょう。
それでは。
髪育師 吉田